千葉の物流は大川運輸にお任せください

大川運輸|千葉の総合物流カンパニー

拠点紹介

本社営業所・長沼原営業所

HEAD OFFICE
NAGANUMAHARA OFFICE

本社と長沼原営業所は同一建物内にあり、長沼営業所は介護福祉用品レンタルの配送・メンテナンスを行っています。

本社と長沼原営業所は同じ敷地にあり、大川運輸全体の管理機能は本社にあります。建物のほとんどは長沼原営業所が受けている介護福祉用品レンタル配送の倉庫となっています。株式会社 豊通オールライフの介護福祉用品レンタル事業を平成16年度(2004年)より新規事業として取り組み、レンタル商品の管理・洗浄・保管を長沼原倉庫にて行い、御依頼いただきましたお客様へ配送・用具の組み立てを行っております。福祉用具専門相談員(国家資格)が6名在中しています。

介護福祉用品レンタル品
配送イメージ

新規配送イメージ

レンタル品回収イメージ

本社・長沼原営業所が
選ばれる理由

全国にある豊通オールライフ事業拠点の1つ千葉レンタルセンターを大川運輸1社が担当

平成16年度(2004年)より新規事業として介護福祉用品レンタル配送を行うために、長沼原営業所は誕生しました。当初は「日本でもワースト5に入る」と厳しいご指摘を受けました。豊通オールライフ様のご指導の元、できる改善を行った結果、現在でも千葉県の担当は大川運輸に担当させていただいています。毎月行われる定例会議でも、内容変更、安全パトロール、改善活動を実施しより良いサービスになるように努めています。現在では「日本でもベスト5に入る」と言われています。

約4,500点レンタル商品のストック、メンテナンス場所の大型倉庫必要な仕事

介護福祉用品レンタルを行ううえで製品をストックしておく大型の倉庫が必要となります。発送時の組立て、お客様から回収後の洗浄・メンテナンスも作業を行う設備や場所を必要とします。そして配達ができる事です。まさに運送会社向きの仕事内容なのです。簡単に始められる事では勿論有りませんでした。今の形になる設備投資や仕事の進め方などなどもお客様にご指導いただきながら改善を行ってきました。

介護福祉用品は大きく重たく物もあるので配達・回収も運搬になれた業種が向いている

介護福祉用品は、ベッドから軽い杖まで多種あります。大きく重たい物もお部屋まで運んで設置するのが仕事です。時にはマンション5階でエレベーター無しのような配達先もあります。また、千葉県は場所によっては狭い道も多く、運転に慣れたドライバーが向いています。このような事から考え、トラック配送に慣れた大川運輸の適任の仕事だと考えました。

主な配送商品

介護福祉用品のレンタル配達・回収

本社・長沼原営業所
施設紹介

OFFICE

〒263-0001
千葉県千葉市稲毛区長沼原町242-1
(本社)TEL:043-258-0351 
FAX:043-258-4543
(長沼原営業所)TEL:043-298-0671 
FAX:043-298-5253

平成16年9月長沼原営業所開設
介護福祉用品レンタル配送業務

主な運搬物

介護福祉用品

登録商品数

約4,500点(約600品目)

ハイエース
保有台数

●ハイエース/10台

スタッフ数

所長/1名
ドライバー/10名
倉庫管理スタッフ/10名
福祉用具専門相談員/6名

長沼原営業所
(長沼原倉庫/120坪)

介護福祉用品のレンタル配送業務を長沼原営業所では行っています。社屋1階部分がレンタル用品の管理ラックと、メンテナンスフロアとなっています。レンタル商品はバーコードで管理されていて、現在どの場所にあるのかがデータベースで管理できるようになっています。回収された商品は、定位置化された場所に置かれ、クリーニングを終えた後、再度梱包され指定ラックで管理されます。

本 社

社屋の2階部分が、本社管理事務室となっています。

お電話でお気軽にお問い合わせください

[本社営業所]
FAX:043-258-4543